
社会福祉法人シャーローム
グループホーム富塚・のぞみの里
〒957-0000 新潟県新発田市富塚1355

0254-28-0880

0254-27-0111

2022.6.14日・・・面会制限一部緩和のお知らせを更新しました。

2022.6.1日・・・ 機関紙最新号を更新しました。

2022.4.15日・・・ 情報公開を更新しました。
(令和4年度介護職員処遇改善・特定処遇改善計画書、介護職員支援補助金計画書)
0254-28-0880
0254-28-0880
0254-28-0880
0254-28-0880
0254-28-0880
0254-28-0880
0254-28-0880
0254-28-0880
0254-28-0880


0254-28-0880

0254-28-0880
0254-28-0880

0254-27-0111
0254-27-0111

グループホームとは?
-
入居対象となるのは原則65歳以上、「要支援2」または「要介護1」以上の介護認定を受けている方で、施設の所在地と同じ市区町村の住民の方になります。グループホームは、地域密着型サービスの一つですので、施設と同一地域内に住民票がある方が対象となっています。
基本理念
主イエスキリストの教えである
「愛と希望」の精神を基盤とした運営をする。
1 キリスト教精神に基づいて運営を行っている社会福祉法人シャーロームと敬和大学が連携して運営に当たります。
2 キリスト教の教えである「愛と希望」の精神に則り、ご利用者様が個人の尊厳を保持しつつ、生活を再生し、その人らしく自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援いたします。
3 家庭的な雰囲気の中で介護スタッフが、家族のように暖かい支援をさせて頂きます。
4 快適性と細心の安全性に配慮された居住空間のもとでゆったりとした安らぎの空間を提供いたします。
のぞみの里 施設概要
-
施設長 渡邊 美穂
-
指定番号 第15906000035(平成20年 4月1日取得)
-
定員18名(1ユニット9名×2ユニット)
-
居室 全室個室(冷暖房エアコン完備 自動洗面設備)
-
設備 居間 食堂 台所 トイレ 相談室 園庭
-
当ホームは敬和大学キャンパス内あります。学生たちはボランティア活動を通じて、地域社会のあり方や介護の実践を学んでいます。

新型コロナウィルスに対する当施設の対応について
厚生労働省より高齢者施設における面会について示さた指針案を受け、面会制限を一部条件下のもとではございますが、一部緩和させていただきました。
社会福祉法人シャーローム
理事長 福井 博文
グループホーム冨塚・のぞみの里 施設長 渡邊 美穂
